こんにちは、
今日も全力スマイルふらちゃんです。
無事に大阪に、エンターテイメント修行、行ってまいりました。
日程は、2018年1月31日から3泊4日、
弾丸新幹線の旅です♪
大阪に行くのは、高校生の修学旅行以来なのかなぁ。
グランドなんば花月を観に行ったり、お好み焼きを食べたり、
大阪にはそんな思い出があります。
が、今回は、Go To USJ!!
クールジャパンの開催や、
ハリーポッター、
三代目 J Soul Brothers 山下健二郎さんの聖地ということもあって、
ずっと興味はあったけれどなかなか足が向かなかった場所に、
導かれるように訪問を決めたのです、なんだかどきどき☆
さて、新幹線よりも飛行機のほうが好きなのですが、
新幹線も好きです♪
新幹線で食べる駅弁って、夢があります。
あとは、景色も、面白い♪
どんどん変わっていく景色を眺めながら、
エンターテイメント修行の相棒・パートナーと話す会話が、
この景色眺めながら、
『あれ、富士山??あれでいいんだよね??』
『あれが富士山じゃなかったら、ちょっと日本人名乗っていいか迷い始める』
なーんて笑いながら、ほおばるシュウマイ。
崎陽軒の焼売と、
イザサさんのお寿司です。
あとは、ほんのちょっぴりの贅沢気分に、アルコールを投入♪
ほろよい♪
ひとしきり笑って、おなかいっぱいになって、
あっという間に新大阪駅に到着♪
そこからが、とっても長かった。
まず、一の感想。
寒い
寒かったんです、大阪。
そして、
目的のユニバーサルシティ駅までの道のりちょこちょこ長い。
細かい乗り換えが三回必要です。
乗り換えの仕方は、とってもわかりやすく、
看板に沿っていけばユニバーサルシティには間違いなくたどり着きます♪
ですが、男性の方は要注意です!!!!
通勤時や、混雑時にかかわらず、
どうやら大阪では女性専用車がずっと有効な様子です。
たまたま並んで待っていた電車の列が女性専用車と書いてあったのですが、
同じように旅行にいらっしゃっている様子のカップルが、
同じ列車に乗り込むと、
女性しかいなくて、そそくさとお隣の車両に移動していました。
特に、注意をされたとか、そういう現場を目撃したわけではないので
真相は不明で申し訳ないのですが、
女性専用車が終日適用なのかなぁ?と思いました。
行かれる方は、気を付けて電車に乗られてください。
それから、
ユニバーサルスタジオジャパンに向かういよいよな
最後の電車、
ぼろぼろです、、
ゆめ咲線
という名前のはずが、
全然ときめかない、
夢が咲かないゆめさき線。
こんな感じです。
オレンジはかわいい。
ちょっぴりぼかしてあるのでわかりづらいと思いますが、
ディズニーリゾートラインのようなものを
想像しちゃってました、
勝手な私。
自分勝手に想像して、
自分勝手にがっかりしたりもしちゃう、
そんな大阪旅のスタートです♪
ユニバーサルシティ駅に到着したら、
降りた瞬間から、
街が存在していて、ドキドキしました。
さて、こんな感じで、
いつまでどんなふうに続くか想像できない旅行記本編スタートです、
お付き合いいただけたら嬉しいです♪
今日も誰かの笑顔に寄り添えますように。
毎日が史上最高!
May god Prosper you!
プラスパー代表取締役社長ふらちゃん