こんにちは、
今日も全力スマイルふらちゃんです。
鋼の錬金術師の余韻から覚めないままに、
山田涼介くんつながりで、先週始まりました土曜日のドラマ、
日本テレビさんの真面目なおふざけです♪
全力でふざけるドラマ、笑顔になりますよね。
もぅ、みんなふざけてるとしか思えない、
一生懸命ふざけるってきっと難しいし、
役者さんが全身全霊でふざけるドラマ、大好きです☆
で、ふざけてるのに、
めっちゃいいこと言ってくる。
ずるい。
いくら他人を責めたところで問題は解決しない
変わるべきは自分なのだ。
もみ消して冬~わが家の問題なかったことに~第1話 / 北沢秀作(山田涼介)
本当にその通りですよね。
ドラマがドラマなら、もぅ主人公に完全に感情移入して、
なんかふっきれちゃったりなんかして、
明日からの活力がわいちゃって、気合入れて仕事するぞーーー!!!!ってな気分になるでしょう。
誰かを悪者にしたくなっちゃう日、
他人の評価が気になる日、そんな日にも、
この言葉で、もう一度背筋がのびて、頑張れるでしょう☆
そんな言葉をさらっともぅあっさりセリフに入れながらも、
内容なんじゃこりゃ、
そんなちょっとシュールなドラマで、
土曜日の夜、リラックスモードに陥ります。
圧倒的にゆるいのに、軽快なリズムやテンポの中に、キャストみんなが生き生き♪
存在・オーラそのものがもぅふざけてる一家の主で主人公三人のパパの中村梅雀さん。
波留ちゃんのドSで存在が治外法権なんじゃないかと思うくらいの発言の数々。
本当にお医者さんで教授なのかと思っちゃう小澤征悦さん。
絶対なにかやらかしてくれるであろう浅野和之さんと千葉雄大君演じる執事二人☆
で、われらが山田涼介くん、融通利かないなぁ。けど、今っぽいなぁ。。。笑
さっきのセリフだって、
お父さんにあげていた誕生日プレゼントが実はバザーに出されてて、
バザーでも売れ残りだったと発覚することから、
傷ついた主人公が一人葛藤するシーンの話ですからね。(笑)
プレゼントに対してひどい扱いを受けてること、
それを兄と姉が華麗にばらすこと、
その時点でもぅ家族ちょっと大丈夫かな、って思うのに、
そこからしっかりたちあがって、真顔で
成長へつなげちゃう主人公、
見習うべきところもあるかな。
それぞれの正義と、それぞれの家族愛、
どんな風に展開していくのか、
この家族とその周囲の方々が
どんな事件を起こしてくれるのか、
わくわくが止まりません!
そして、主人公がそれを糧にどんなふうに、成長していくのか。
痛快『どコメディ』ホームドラマ☆
この真面目に真剣にふざけるが故に方向性が全くよめない家族のドラマ、
キャストさんがよすぎて、
毎週笑顔になっちゃうんだろうなぁ、、、
これからの展開がとってもとっても楽しみです♪
今日も誰かの笑顔に寄り添えますように。
毎日が史上最高!
May god Prosper you!
プラスパー代表取締役社長 ふらちゃん