こんにちは、
今日も全力スマイルふらちゃんです。
宣言通り、やってみました♪
初見、最強の腹凹ワークアウト編記念すべき1日目です。
本日のプログラムはこちら
- ウォームアップ
- アウェイクニング
- 脚のエクササイズ
- 腕のエクササイズ
- クールダウン
久しぶりのトレーシー、きたきたーーー!!!
とか言ってる暇もなくスタートです。
黙々とこなしていくんです、そのスタイルが変わらなくて嬉しかったです⭐︎
ウォームアップはなんとかクリア⭐︎
骨盤を動かすのが気持ちいいなって思えるストレッチでした。でも、次に何が来るんだろうっていうソワソワと緊張もあって、ドキドキしながらのウォームアップとなりました。次はもっと気持ちよくウォームアップするぞー!!
さてここからメインプログラムです。
次の動きに行っちゃうんじゃないかって思いながらやったので、ちょっと落ち着きないアウェイクニングとなっちゃいました。
そして、アウェイクニングからダンベル!?!?と驚愕しました、途中であれ、さっきから結構きついし、いつの間にか次のステップにいっちゃったのかな、なんて心配したけど全然そんなことなくてアウェイクニングでした。笑
無理をせずに続ける目標を掲げているので今日はダンベルなしでなんとかクリア⭐︎
(初日に張り切ってこなしすぎると、翌日以降初日以上のパフォーマンスが出せないくらいに身体がボロボロでテンションが下がる経験があるので、やれないことは無理に続けないし、やれそうでも負荷かけすぎないようにしています)
脚のエクササイズ、、、途中で放心状態の時間あり。笑 これめっっちゃきついです!
おしりのエクササイズもあったのですが、カエルみたいに伸びてただけって思われるレベルだっただろうな。本当にトレーシーすごすぎる!!
ほとんどこなせず、なのに脚ぷるぷるおしりかっちかちです。徐々にできるようになると信じて少しずつできる時間を延ばせたらと思います♪
腕のエクササイズ♪
マット・ワークアウト編をご存知の方は、この腕のエクササイズ懐かしくて仕方ないかもです⭐︎
懐かしくって、じわじわきつくって、腕おろさせてくれないーーーなんでーーー!!って半ベソです。でもマット・ワークアウト腕コースは大泣きだったので、これはなんとかクリアです。
こちらはダンベルを使用するエクササイズではダンベルがあった方が背中とか気持ちいいかも知れないです⭐︎それでも私は、しばらくダンベルなしで続けてみようかなと思います。気分によっては500gから1kgのダンベルから始めるかもです。
最後にクールダウン、
ただただ気持ちいいです⭐︎
プリエもストレッチも、気持ちよかったです。無事にクリア♪
初日はこんな感じのボロボロ具合でした!
さぁ、長期戦とトレーシーが言うので
変化を楽しんでいけるくらいになるまでマイペースに続けるぞーー!!!
トレーシーメソッド、一緒にがんばられる方がいたら嬉しいです⭐︎
今日も誰かの笑顔に寄り添えますように。
毎日が史上最高!
May god Prosper you!
プラスパー代表取締役社長 ふらちゃん