こんにちは、
今日も全力スマイルふらちゃんです。
トレーシーメソッドってご存知ですか?
何年も前に流行したトレーシーという素敵な女性が考案したエクササイズです珞知ってる方、トライしたことがある方もいらっしゃるかな?
ふらの大好きなgleeというドラマ内でも
カートが何気ない校内での会話でトレーシーメソッドをする!みたいなセリフがあったような
ビリーズブートキャンプや、コアリズム、TRFやディズニーのマウササイズなど、色々なエクササイズ映像関連商品がありますが、
持っているのが、TRF、ジリアンマイケルズ、そしてトレーシーメソッド、中でもふらが昔から信頼しているのがこのトレーシーメソッドです珞
一人暮らしを始めたばかりの頃、
コストコのマフィンとオムライスにハマり、
一時期お弁当にオムライス、夜もオムライス、朝はマフィンという有り得ない食生活を送り、友人にそろそろ顔がどんどんまんまるになっていってるの自覚しなよー!と心配され、
でもハマるとなかなか抜け出せないふらが運動すればいいじゃん!って思い立った時にお世話になったのがトレーシーメソッドのマット・ワークアウト編でした⭐︎
食生活を直すつもりはなかったのですが、DVDをしっかり観てエクササイズ中のトレーシーと向き合ううちに、食生活も見直したくなり、夜更かしもしなくなり、ポジティブになれた上に、エクササイズがあっていたようでどんどん体調が良くなっていった記憶があります。
続けていれば良かったのですが、数ヶ月後くらいに大きな試験をきっかけに課題や実習による生活の乱れなどから、エクササイズメニューが日に日に減っていき、最終的にはエクササイズが中断してしまい、完全に遠退いてしまいました。
ですが、あの頃の気持ちも感謝の気持ちもトレーシーへの信頼の気持ちも忘れてはいませんよーー♪
一人目出産後も一度挑戦したのですが、
当時の私はトレーシーメソッド、マット・ワークアウト編しか知らず、
ハマった頃の記憶が残っていたために、
自分自身の脚や腕の筋力の衰えが記憶の頃と比べても自分の理想の動きと比べてもはるかにひどく、
ショックすぎるくらい体が動かず、
でも心はやる気満々かつ産後に全く体重が減っていかなかった焦りから、続ける気力が出ずにうまくいかず。
その後、産後ダイエットどころか、出産直後より体重がさらに増加した状態で第二子妊娠、なんとか増えずに出産に至ったものの、第一子の妊娠前に遥か遠く、また、やはり体重は増えきったまま戻る気配もない。
ですが。このままでは本職で使っている仕事着のズボンが入らないピンチ!!!前回は妊娠発覚前からマタニティズボンを履き続けて乗り切りましたが、さすがに同じ手を使わなくてはいけない状態ではまずいです。
そこで今回こそは、復帰前に身体を整えたいと思い原点に返り気合いを入れ直そうと、食生活、運動法、産後の身体のメンテナンスや、骨盤底筋についてのケアなどを色々と調べていくうちに、
トレーシーにまた巡り合い、そしてトレーシーによる産後のケアに特化したエクササイズDVDの存在を知りました。
それが
ザ・トレーシーメソッド
最強の腹凹ワークアウト編
いぇーーーーーい!!!!!!
うまく続くのか、きちんと続けられるのか、
どれくらいのペースでできるのか、
成果は出るのか、
そもそも動きについていけるのか。
まだ一度も見ていないDVDの中身も含めて、
産後二ヶ月を経過したいま、
またトレーシーと向き合って身体を整えていきたいと思います♪
Twitterかこちらでコンスタントに記録できたらいいな、
そしてハッピーな報告ができたらいいな⭐︎
がんばります!でも無理はしない!
さぁ、産後ダイエットチャレンジ、スタートです!!
今日も誰かの笑顔に寄り添えますように。
毎日が史上最高!
May god Prosper you!
プラスパー代表取締役社長 ふらちゃん